ブログ村
にほんブログ村に参加中です。 やる気につながりますので是非一票をお願いします。 にほんブログ村 車ブログ 電気自動車へ
お願いしまーす。
EV全般

電気自動車には必須!ZESP3のプレミアムプランを契約する必要性と便利さ

電気自動車には必須!ZESP3のプレミアムプランを契約する必要性と便利さ

最初に

これが私の2022年の走行距離です。以前の職場は片道20kmで往復40kmだったので3日に1度は充電が必要でした。しかし現状では通勤は片道5kmほどで往復で1日あたり約10kmなので7日に一度くらいの充電ペースになっています。
しかしそれは通勤だけの話で休日にはあちこちに外出しますので、当然ながら80%以上に充電をして外出先のルートや安い急速充電器があるルートを考えていましたが面倒でした。今回、ZESP3のプレミアムプランを契約してそういった煩わしさから解放されましたのでそれについて書いていきます。

ZESP3プレミアムプランの料金とメリット

ZESP3プレミアムプランにすることで2つのメリットがあります。そのうちの一つが
普通充電0円です。

普通充電に関してはZESP3のカードが使えるところに関しては0円になります。私の場合はイオンモール以外にも普通充電できるお店があるので普通充電をセットしてから近くのマクドナルドなどでブログを書いたりしているので、ブログの更新頻度が上がったり自宅の電気代が下がっています。
急速充電が10回分(100分)あるとはいえ、無駄に急速充電をする必要もないので状況にあわせてZESP3プレミアムプランの恩恵を受けることができます。

もうひとつのメリットは使い残し充電の繰り越し(1ヶ月分のみ)ができるというところです。30分充電が約3回分と考えると少し少ない気もしますが、状況に合わせて普通充電も併用すれば私の走行距離ぐらいなら全然問題ありません。

 

プレミアム10であっても繰り越しがあることで月初であれば200分(20回)使えることになるので、遠出をしたとしても急速充電をする費用への心配をすることはほとんどなくなるでしょう。※グラフは日産公式サイトより引用

ZESP3プレミアムプランをおススメする理由

EVに乗り始めた当初はガソリン代がかからないことに有頂天になり、いかに
燃料費=充電費用 を安くするかを考えていました。その為、急速充電を使うことをできるだけ控え、使用する場合は無料の急速充電器を探したりイオンに設置してある格安急速充電器を利用していました。

しかしEVに慣れてくると、やはり急速充電を利用したいと思うことが増えてきました。
充電量を気にして予定を変更したり、残り充電量に一喜一憂するというのも不便だと気づいたからです。やはり車である以上は好きな時に自由に行動したいというのが当たり前です。

ZESP3のシンプルプランの基本料は月額550円(税込)ですが。この料金は充電カードを使用いなくてもかかり続けるかわりに、ほとんどのところで急速充電を使用できるお守りのようなものです。しかし使いもしないカードに月額のお金を払うことに抵抗がありました。

しかし今は電気代が高騰しており自宅での充電も少し不安になる状況です。
ZESP3プレミアムプラン普通充電が無料という大きなメリットがあります。

下記は急速充電を19分した時の結果です。使用した充電器は90kWタイプのものでしたが出力制限がかかり 20%→68%ぐらいだったと思います。

 

下記はイオンモールに設置されている200V普通充電器で約165分充電したものです。もしもシンプルプランで利用していた場合は1.65円×165分 272円(税込)かかっていたことになります。
※本来であれば3kW×3時間 9kWhが理論値です。

あちこちに設置されている普通充電器を利用することで電気代を節約することができ、また急速充電器も利用することができるので以前に比べて大きなメリットが出てきました。
あくまでも無理やり予定を変更して普通充電しに行くのではなく、ついでに充電というくらいであれば負担は全く感じません。最近では色々なところに普通充電器は設置されているので探せば家の近くは行動範囲に近いところに設置されているかもしれません。

実際にニトリには全国200店舗に普通充電器を設置中なので近所にあれば利用しやすいと思います。※営業時間内のみ利用可能

『自動車用普通充電器』設置に関するお知らせ https://www.nitori.co.jp/news/pdf/2015/D4178627-D751-F352-F19A-578274E54102.pdf

混雑する駐車場でも駐車可能

イオンなどのショッピングモールに設置してある電気自動車の充電スペースには
充電中の電気自動車しか止めることができません。

その為、健康なのに身障者スペースに駐車するような不届きものがいない限りは、混雑するような土日、祝日であっても電気自動車の普及が進んでいない現状では駐車しやすくなっています。急速充電と違い普通充電には時間がかかるので特に施設側が特に厳しい制限をしていない限りは2時間~3時間は充電しながら駐車することができるのでゆっくりと買い物をすることができます。

【過去の関連記事】
充電の料金プランに充電超過料金の設定が必要。今後は絶対に必要になる。

電気自動車を便利な乗り物にする為のまとめ

いくら急速充電器が普及したとしても料金を気にして使用を躊躇していては、存在しないも同然です。以前はZESP2という定額で急速充電無制限というプランがありましたが現状では廃止になりました。ZESP3に比べればZESP3は大幅な改悪だといわれながらも、ある程度安価な価格で急速充電を利用できるようになっていまし普通充電無料という特典を組み込んでいます。現状では普通充電は3kWが普通ですし電気自動車側も6kWに対応している車種はまだそんなに多くはありません。しかしショッピングなどで2時間充電するだけで12kW充電できるなら十分な実用性が生まれます。ましてやそれが無料ということであればZESP3プレミアムプランの価値は大きく上がります。
数年後にZESP4に移行した際に昔はZESP3って神プランがあって良かったなぁなんてことになる可能性すらあります。

車の急速充電を月に何回かでも利用するような人や遠出が好きな人に関してはZESP3プレミアムプランを契約しておくべきだと思いますし、自宅周辺や行動範囲で自由に使用できる普通充電器の場所を調べておけばコストパフォーマンスも大きく改善します。

 

私も2015年製に日産リーフ(24kwh)に乗っていますが、ZESP3プレミアムプラン10を契約してから電気自動車の不便さも大きく改善されましたし、普通充電の活用や急速充電の回数を使い切るようにすることでコスト的にもあまり変わっていません。
定期的に急速充電器を利用するような方であればZESP3プレミアムプランに契約してもそこまでコストは上がらないので利便性を考えればぜひ加入をしておいたほうがおススメです

この記事にはプロモーションを含む場合があります。